2023年12月のお休み
12月3日㈰、24日㈰、29日㈮〜2024年1月4日㈭まで
自動車整備士募集(2023.9.6)
2023年8月のお休み
11日金曜日〜16日水曜日と、20日日曜日
2023年ゴールデンウイークのお休み
5月3日水曜日〜7日日曜日まで
年末年始のお休みのお知らせ
12月29日〜2023年1月4日まで
2022年8月のお休み
11日㈭〜16日㈫までと、21日㈰
2022年5月のお休み
5月1日㈰〜5日㈭までと、8日㈰
アサカ自動車は、愛車のことなら全てお任せできるグーピットに加盟しました。
愛車の車検、オイル交換、車の修理・板金・塗装のパーツの持込み取付の事ならグーピット(GooPit)!
車検ってどうしたら良いの?オイル交換って?修理・板金・塗装って?そんなお悩みを解決してくれるのが自動車整備工場。
グーピット(GooPit)はそんな整備工場をお探しでお困りの方をサポート致します。
その他、シーズンごとのスタッドレス、サマータイヤ交換や車のトラブル、整備や日常メンテナンスについても
お近くに安心して任せられる工場を見つけておくと万が一の時に安心!
●アサカ自動車の登録ページはこちらから
ただいま好評実施中!!
詳しくは、アサカ自動車まで。
ヘッドライトの曇り、気になりませんか?
◆ヘッドライトの磨きのみ ¥3,000(約40分)
◆ヘッドライトの磨きとコーティング ¥9,000(約90分)
ご予約受付中
問い合わせは電話47-3333
2017.9.16
ヘッドライトの磨き、コーティングを行います。
2017年8月26日・27日
同時開催:スズキスイフト・エブリィ試乗会
タイヤ無料点検実施中
タイヤのクラック(ひび割れ)要注意
5月22日〜6月11日、6月16日〜30日まで
〈空気圧、ひび割れチェック、ミゾチェック〉
無料点検期間中にYOKOHAMAタイヤ購入のお客様に、ボックスティッシュプレゼント。
2017年春のタイヤ交換は随時受け付けております。
お気軽にご予約下さい。
2016年4月1日〜3日のタイヤ交換イベントは終了しました。
自動車整備技術スーパーアドバイザー
国家自動車整備士
一般社団法人日本自動車整備振興会連合会の資格制度「整備技術スーパーアドバイザー」に、当社社員2人が合格しました。県内では、9人のみ(10月15日現在)の資格で、今後も自動車整備の専門家として、地域のために頑張って参ります。
「整備技術スーパーアドバイザー」とは。
二級自動車整備士技能検定合格者(二級自動車シャシ整備士を除く。)のうち、新規申請者は1~5、更新者は1及び3の要件を満たす者。
1.認証工場(整振の会員工場)に勤務する者
2.実務経験3年以上
・実務経験を有しない者は二級整備士取得後3年以上の実務経験を必要とする。
3.自動車運転免許証が有効であること
・取消・停止等の失効状態不可。
4.整備技術スーパーアドバイザー本教習修了者又は一級整備士養成課程修了者
・本教習は20時間以上の教習を実施する。
5.整備技術スーパーアドバイザー認定資格教習修了者
・上記コンサルタント(4)の内容に同じ。
レッカー移動、事故及び、故障車の救援対応致しております。
★コンピュータ診断対応(国内外全車種、お気軽にお問い合わせください)
information
- 2015.6.11
2015年7月4日(土)・5日(日)新車・タイヤ展示会
1.YOKOHAMA タイヤ展示会
タイヤの空気圧・磨り減り具合を無料で点検いたします。
期間中、新品タイヤを予約いただいた方にボックスティッシュ(5個入り)
をプレゼント。
2.SUZUKI 新車展示会
試乗をご希望の方は、事前にお伝えください。
- 2014/12/1
- 2014/11/22
- 恒例のふゆのみち点検を行っています。12月7日まで。
- 2014/3/29
- 2013
- この度、麻川陽三が代表取締役社長を辞して相談役に就任いたしました。
- なお、後任社長には、部長の麻川仁が就任いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。
- 有限会社 アサカ自動車
- 代表取締役 麻川陽三
- 新代表取締役 麻川 仁
- 2013
- 「環境指向型事業場」として関東運輸局長表彰を受賞しました。公害を出さずに、資源を有効活用し、環境に配慮した経営を今後も進めて参りたいと思います。